いよいよ家具の買い替えを実行しようかな…とか思ってるけど、
今あるやつを処分して新しいのを入れるってなにげに大仕事だなぁとか思ってそこでフリーズしています…。
まぁこの話は次回以降に。
今日はちょっと前に仕上げたけど、紹介していなかった絵を。
またアナログ+デジタルのやつ。
どうもこういうのを巷ではデジタル版画というらしい。
(アナログで描いた版をPCで重ね+着色するから)
おもしろいので、もうしばらくこの手法を練習しようかと思ってます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
いよいよ家具の買い替えを実行しようかな…とか思ってるけど、
今あるやつを処分して新しいのを入れるってなにげに大仕事だなぁとか思ってそこでフリーズしています…。
まぁこの話は次回以降に。
今日はちょっと前に仕上げたけど、紹介していなかった絵を。
またアナログ+デジタルのやつ。
どうもこういうのを巷ではデジタル版画というらしい。
(アナログで描いた版をPCで重ね+着色するから)
おもしろいので、もうしばらくこの手法を練習しようかと思ってます。
ちょっと日にち開いてしまったなー。
ここんとこちょいちょい作業はやってますです。
土曜日は、イラストの学校(F-School)で以前同じクラスだった田口実千代さんの個展に行ってきました。
会場はレストランとギャラリーを兼ねたお店のようで、
作品を見た後はクラスの皆さんと久しぶりにゆっくりトーク。
楽しかったなー(^^)
今回の個展は映画がテーマだそうで、たくさんの素敵な絵が見れました。
素敵な作品をみると刺激になるし、皆さんの話も聞けて、またがんばろうと思った1日でした!
↑ ちょっとだけ、当日の様子。
久々に机の話題です。
なかなか机にたどりついてはいないけど、あきらめたわけではないのです。
先日ネットを見ていると、偶然新しい家具のサイトにたどりつきました。
コンパクトオフィスで働く人たちのための家具ブランド、ofonですって。
文具でおなじみのコクヨで新しくつくったシリーズらしい。
収納の組み合わせとかもいろいろできそうだし、
棚につける扉みたいなのがいろんな色があってかわいいし。
あと、机の足下が棚になってるところが、本の収納に困っている私にはありがたい!
…そしてまたきれいになった部屋を想像してにんまりする私なのです。
新しい机に出来る日はいったいいつの日か!