今日は絵の紹介だけー。
住みたいところ・住みたくないところっていう課題。
久々にアクリル絵の具使いました。
さわやかな季節の湖畔と、あっついジャングルでございます。
暑くて湿度が高いのはやっぱりしんどいのでした(^^;)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
今日は絵の紹介だけー。
住みたいところ・住みたくないところっていう課題。
久々にアクリル絵の具使いました。
さわやかな季節の湖畔と、あっついジャングルでございます。
暑くて湿度が高いのはやっぱりしんどいのでした(^^;)
土日の急な寒さで風邪ぎみでございます…
月火はちょっとゆっくりめに過ごしました。
さて、イラストの学校の福井先生の本が8月に続き出版されまして、
またまたご紹介です。
今回は「人物を描く」というテーマで、
なんと200ページ以上の大ボリューム!
私も少しずつ読んでいます。
先生の作例がたくさん載っていて、勉強になります。
人物画に興味のある方は、ぜひ本屋で見てみてね。
右の写真は教室でいただいた宣伝用POPです。
私の絵以外の好きなことのひとつに本屋に行くことがあるんだけど、
行けばなにかしら買いたくなるもんで…。
なのでしばしば買って読みかけている雑誌や本がたまっちゃうわけです。
こないだは「カメラ日和」という写真撮る人用の雑誌を久しぶりに
買いました…ねこ特集だったもんで。
掲載されているねこたちの写真を見て癒される私。
多分この雑誌の目的と違うことに使ってるな(^^;)
しかしまだ読みかけなので、これからじっくり読む予定ですー。