益田ミリさんの「沢村さん家のこんな毎日」を
少し前に読んだので今日はそのことを。
お父さんとお母さんと娘さんの3人暮らしの家の話ですけど、
平均年齢60歳の家族のお話は、団らんあり、ちょっぴりほろ苦い話もあり。
もし実家でずっと暮らしてたら今ごろとかちょっと先とか
こんな感じだったのかなーとか思ったりして。
私は両親とたまに帰省した時とかしか団らんできないけど、
その時のこととかを思い出したりもしましたー。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
益田ミリさんの「沢村さん家のこんな毎日」を
少し前に読んだので今日はそのことを。
お父さんとお母さんと娘さんの3人暮らしの家の話ですけど、
平均年齢60歳の家族のお話は、団らんあり、ちょっぴりほろ苦い話もあり。
もし実家でずっと暮らしてたら今ごろとかちょっと先とか
こんな感じだったのかなーとか思ったりして。
私は両親とたまに帰省した時とかしか団らんできないけど、
その時のこととかを思い出したりもしましたー。
お盆も終わって、夏も後半戦かねー。
先週はお休みもあったので、出かけたり家で寝たりと
ちょっとはリフレッシュできたかな。
そういやプリンターも買いに行って。
もうしばらく買い替えるつもりはなかったんだけど、
急に黄色のインクが出なくなって、いろいろ直そうとしてるうちに
ついに全く動かなくなってしまった。
イラストでプリンター使うから必要だしな…と決意して電器店へ。
2件で話を聞いてどれにするか決めたけど、
電器店での買い物はいつも緊張するんだよな。店員さんとのやりとりが。
おすすめの機種もいいけども、他のやつがどうかも知りたい!
と四苦八苦しながら話を聞いて終わった頃にはぐったりなのでした…。
あぁ交渉上手になりたい。。
まー新しいプリンターはいい感じで動いてくれてるけどね。
ただいま夏休み中ですー。
今回は帰省してないので部屋の整理をしたり、イラストのことやったり、
ちょっとでかけたりとか色々しています。
先週、多分コミックエッセイの作品の掲載もうすぐ終了です、
と書いてたんですが、次のプチ大賞が発表になったものの、
まだ私のも掲載が続いてました。
おおーラッキー!
掲載がいつまでなのかは分からないので、
読むならいまのうちですぜ(宣伝〜笑)。
このページの中ほどの「スペシャル企画」の「すべて表示する」を
ぽちっと押すと出てきます。
あと、ホームページに見本も載せときました。
掲載終了した後の見本用にと思って縮小版の画像を作ってみた。
というわけで、引き続きよろしくです (^^)
4月にもらったコミックエッセイプチ大賞の賞ですが、
次の回の賞の発表がもうすぐなので、
私の作品の掲載もおそらく終了でございますー(多分今週の木曜までなはず)
あっという間だったなぁ〜。
いずれ公開終了になるのは分かってるんだけど、ちとさびしくもあり。
しかし、出版社さんのサイトに自分の描いたコミックを
載せてもらってたのはありがたいことですな!
賞をくださった池田暁子さんに感謝しつつ、
今回のがいずれ何かの形で次につながるように
引き続きがんばって行きたいと思いますです。
次は何を描こうかねぇ〜。