前回、コミックエッセイ本の電子版のお知らせをしましたが、
印刷版の冊子とグッズの準備もできました。
…ので改めてお知らせですー!
☆電子書籍は>パブー にて
☆印刷版冊子とグッズは>minne(ミンネ) にて
それぞれ販売しています。
よかったらのぞいてみてくださいね。
(電子版の紹介はこちら)
しかし、本とかグッズとかを作るのってなかなか楽しくて、
こういうの作ってみたいなーとかまた時々考えてしまいます〜。
また何か作ってみようかなー。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
前回、コミックエッセイ本の電子版のお知らせをしましたが、
印刷版の冊子とグッズの準備もできました。
…ので改めてお知らせですー!
☆電子書籍は>パブー にて
☆印刷版冊子とグッズは>minne(ミンネ) にて
それぞれ販売しています。
よかったらのぞいてみてくださいね。
(電子版の紹介はこちら)
しかし、本とかグッズとかを作るのってなかなか楽しくて、
こういうの作ってみたいなーとかまた時々考えてしまいます〜。
また何か作ってみようかなー。
ちょっとごぶさたですー。
コミティアが終わってから、ほっとしたのか
しばらくゆるんだ生活をしてました(^^;)
とはいえ、そろそろなんかするかと言うことで、
コミティアに出した冊子のコミックエッセイの部分を電子版にしました。
電子書籍売るのってどんな感じか気になったので、
試しにやってみたのです。
パブーという電子書籍のサイトにて販売でございます。
印刷版よりページが少ないのと(印刷版32ページのうち、コミックエッセイの22ページ分を収録)印刷代がかからない分、少しお得な値段設定にしています。
数ページ試し読みもできるので、お気軽に試し読みしてみてくださいー(^^)
印刷版の冊子も近日販売する予定なので(500円)、準備できたらお知らせしますー
日曜(2月1日)、コミティア無事終わりました。
意外と一日あっという間にすぎましたが、いろいろな刺激を受けたのか、
当日と翌日あたりまで、いろんなこと(イラストの活動、次は何しようーとか)が
頭の中を回っておりました。
今回の冊子では、お雑煮とスキー・スケートの疑問を調べるっていう
コミックエッセイを書き下ろしたんだけど、
(下は1ページ目の見本)
せっかく書いたので、なんかこのまま終わりというのももったいないなー
と思ったりして、ネット上で販売とかできないかなーと今調べてるとこです。
(正式にやるときはここでもお知らせしますです)
冊子を作る過程も含めて、いろいろ勉強になった1ヶ月だったなー!
終わってほっとしたので、今週はゆっくりしようと思います。
↑ 当日のブース。右側は出品をお誘いいただいた田中海帆さんの分です。
10代の女の子の絵がすてきでございます。