2014年05月06日

あっというまに

今日で大型連休も終わりですね。
なんかあっという間だったなぁー。

連休中は私にしては珍しく外出が多かったなぁ。
次の週末は、イラストの作業もあるしおとなしくしていると思います…。

ひとまず教室で描いたイラスト。
「アウトローな人」って課題だったけど、
私の作風だとどうしたもんか…と思った末、オオカミにしました。
いつものんきなものばっかり描いていますが、
たまには違うの描いてみるのもおもしろいですね。


140506.jpg

posted by キクイケナット at 12:59| Comment(0) | つれづれ教室編

2014年03月19日

あたたかいしさむいし

あったかい日と寒い日が繰り返しやってきてます。
あったかいとついうとうと…。

なので今日は絵の紹介だけ。

教室の課題で滝を描くというのがあって描いてみました。
風景とかも練習せんとなー。

140319.jpg

posted by キクイケナット at 23:59| Comment(0) | つれづれ教室編

2014年01月19日

コミックエッセイ教室に行ってきた

コミックエッセイ講座に行ってきました。

先生はコミックエッセイ劇場などでおなじみの
コミックエッセイ作家の池田暁子さんと、
出版元のメディアファクトリーの松田さん(池田さんの担当の方)。

おふたりのコミックエッセイについてとその書き方のコツ的なことの
お話を聞いてきました。

コミックエッセイ1冊描くことに、いろんな工夫がつまってるんだなと感心。

今後の私の絵日記(イラストエッセイの手前?)とか
イラストのカットに生かして行きたいです。
イラストエッセイみたいにまとまった長さのものにも描いてみたいな。

  140119.jpg

池田さんの本をご紹介。この2冊、おもしろくてためになりますよー♪



"1日が見えて ラクになる! 時間整理術!" (池田 暁子)


余談ですが、松田さんは前回の記事で書いたたかぎなおこさんの元担当なんですよね。
たかぎさんのデビュー作「150cmライフ」にも関わってらっしゃいます。


"150cmライフ。" (たかぎ なおこ)

posted by キクイケナット at 23:20| Comment(0) | つれづれ教室編